投稿

4月, 2024の投稿を表示しています

クゲヌマランとササバギンラン

イメージ
農工大の府中キャンパスは自然が豊かです。もうすぐするとゴマダラチョウやアカボシゴマダラが飛び出します。今日は気分転換にクゲヌマランを探してきました。 クゲヌマランのつもりで写真を撮っていたのですが、よく見てみると、これはササバギンランのようです。白い花の付け根にある距が大きいですね(とくに背の高い方)。 近くにはクゲヌマランだと思われる個体(写真)もありますので、どうも混棲しているようです。それにしても、あっという間に4月が終わりました。

キンラン

イメージ
ここのところ肌寒い日が続いていましたが、今日は夏日になりました。ゼミのメンバーと府中の浅間山に散策に出かけました。 キンランが一気に開花しています。ムサシノキスゲは、ちらほら咲いていますが、もう数日後のほうが良いでしょう。ササバギンラン、ギンランはまだほとんど咲いていません。今週末(27、28日)、来週末(5月4、5日)はキスゲフェスティバルです。

帝京大学八王子キャンパス

イメージ
巡回展「帝国日本と森林」 が帝京大学にて開催中ということで最終日にお邪魔してきました。 八王子キャンパスは、府中からすぐ近くなのですが、これまで訪問する機会がありませんでした。高幡不動から路線バスで15分ほどで、丘陵地にそびえるキャンパスに到着しました。博物館は地下にあるのですが、せっかくなのでこのソラティオスクエアを見学しました。6階の食堂からは素晴らしい景色を眺めることができます。 帝京大学博物館が毎年購入しているという芸大の卒業制作とのコラボで、「帝国日本と森林」に関する展示物が並べられていて、とても良い空間になっていました。帝京大学博物館はじめ関係者のみなさまに心より感謝申し上げます。次は金沢大学に巡回します。

第2回桜まつり・うたごえの集い

イメージ
新年度です。今年は3月末に寒の戻りがあったので、4月になってからサクラが咲き始めました。 山梨市牧丘の旧牧丘第二小学校校庭で開催された第2回桜まつり・うたごえの集いに今年も研究室総出で参加してきました。 去年は 桜まつりなのにすっかり花が終わってしまっていたのですが、今年は見事に満開でした。朝から夕方まで春の陽射しが降り注ぐなか、農工大FSセンターの乳酸菌飲料を60本販売しました。 バルーンで作る犬は子どもたちに大人気です。6月には2年生の実習で山梨市にお世話になります。