ヤマセミ

勤労感謝の日です。明け方に小雨が降り出して、半ば諦めムードながら、家族で野鳥観察に出かけました。連休なのに天気のせいかH川林道はいつもより人も少なく、小鳥たちの鳴き声もしません。
ところが、すれ違った人からヤマセミの情報を得て、K橋でパンを齧って待っていたら、キョロロという声とともにつがいのヤマセミが湖の上に登場して、旋回してくれました。この鳥をはっきりと見たのは高校の時以来、35年ぶりです。
湖に降りてきて止まったところを望遠レンズで撮影したら、童話に出てくるような写真になりました(写真はクロップしています)。

 

コメント