東洋大学で研究会

札幌も決して寒くなかったのですが、東京はまだ3月なのにもはや暑いという気温です。今日は東洋大学で、森林保護と宗教というテーマのキックオフミーティングがありました。

東洋大学(哲学館)の創設者である井上円了は新潟長岡出身の哲学者でした。ミーティングの前にちょっとだけ時間があったので、井上円了記念博物館を見学しました。何気なく車で通り過ぎていた中野の哲学堂が、井上円了の拠点だったことを知りました。ソクラテス、カント、仏陀、釈迦を祀った「四聖堂」だったとのことでした。哲学堂あたりのサクラ並木はもう咲き出しているでしょうか。

 

コメント