投稿

9月, 2023の投稿を表示しています

鳥屋

イメージ
M2のMくんの調査に同行して相模原市の鳥屋地域センターにお邪魔してきました。橋本駅からバスで40分くらいです。この場所にはかつて鳥屋小学校がありました。当時は鳥屋村立小学校で、写真の石柱は校門の跡です。その後、1955(昭和30)年に鳥屋村は津久井町に合併され、小学校は1979(昭和54)年にすぐ近くに新校舎を建築して引っ越し、跡地に鳥屋地域センターができました。 さらに、2006(平成18)年に津久井町が相模原市に合併されて、相模原市立鳥屋小学校となりました。同校は本年3月まで続いていたのですが、リニア中央新幹線の車両基地に土地を提供するため、隣接する鳥屋中学校に統合され、小中一貫の「義務教育学校」の市立鳥屋学園として4月にスタートしたところです。