投稿

5月, 2019の投稿を表示しています

オープンキャンパス

イメージ
昨年は台風に祟られたオープンキャンパスでしたが、今年は日程を変更したおかげで見事に晴れました。 日差しを浴びた本館がとても綺麗でした。

遠山郷

イメージ
実習で遠山郷にお邪魔してきました。少し暑いくらいの5月の風に遠山川の鯉のぼりがたなびいてました。 木沢の旧小学校校舎は昭和7年の木造建築で、現在は資料館として活用されています。 懐かしい木製のオルガンはきちんと修理されていて、弾くこともできます。 2017年度の林業遺産として選定した遠山森林鉄道はこの木沢地区の梨元を起点としていました。この旧小学校にもたくさんの関連資料や道具が展示されていました。 林業遺産のシールも活用されていて、嬉しくなりました。

キンラン

イメージ
GWに浅間山を散策してきました。今年は2週間くらい花の開花が遅いようです。キンランが最盛期でしたが、ムサシノキスゲはまだこれからのようです。

令和のくらやみ祭

イメージ
今年のくらやみ祭は令和になってすぐということもあってか、「天皇陛下即位」のお祝いも兼ねていたようです。 それにしても4日(土)の午後は突然の天候悪化でひょうが降ってきて、驚きました。