投稿

5月, 2017の投稿を表示しています

下栗

イメージ
実習で長野県飯田市旧上村と旧南信濃村に行ってきました。 旧上村の下栗地区は標高800〜1000mの斜面に形成された集落で、現在の人口が100人弱です。 写真のように集落が山間に美しい景観を作っています。

林業遺産

イメージ
本日、日本森林学会による2016年度「林業遺産」の選定結果が公表されました。 今回、7件の新規選定と1件の追加選定の計8件が加わり、林業遺産は全部で23件になりました。 屋久島の林業集落 、 足尾の治山事業 、 木曽伐木運材図会 、 森林鉄道「雨宮21号」 など個性豊かな新ラインナップです。 詳細は こちら からどうぞ。

浅間山

イメージ
天気が良かったのでお昼を食べに行くついでに浅間山まで出かけました。 浅間山は、台地が多摩川などによって削られてできた標高80mほどの丘で、農工大の東1kmに位置します。 ギンランはもう終わりに近く、キンランが最盛期でした。おなじみのムサシノキスゲもきれいに咲いていました。 薪や落ち葉を利用していた頃はどこにでもあった明るい雑木林がいまは行政やボランティアの手で守られるべき存在になっています。

ギンラン

イメージ
語学演習棟の入口で今年も咲いてくれたギンラン。去年、この株を見つけたときはとても驚きました。構内で他に咲いているところは知りません。 自然豊かな府中ではギンランだけでなくキンランも多く自生しており、ちょうどこれから浅間山で観察することができます。

くらやみ祭

イメージ
5月6日の朝、くらやみ祭に参加してきました。 農工大がお世話になっている本町は四之宮と御霊宮の二つのお神輿で巡行します。 まぶしい朝日が照らすなか、お先払いの太鼓が鳴り響きます。 二つの神輿が並ぶようにして新緑美しい大國魂神社の境内に戻ってきました。 左が御霊宮、右が四之宮のお神輿です。農工大生は御霊宮を担がせていただいてます。